文献
J-GLOBAL ID:201702255370718342   整理番号:17A0932023

教養教育としての複雑系科学入門授業-初学者によるMAS構築の実践-

著者 (1件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 494-499  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: F0251A  ISSN: 0030-3674  CODEN: OPREA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グローバル化や情報化に伴ってますます社会が複雑化し,複合的・分野横断的な問題が顕在化していくなか,そのような問題を扱うことのできる複雑系科学の視点や考え方は学部・学科を問わず幅広い領域の学生にとって重要な教養であると言える。そこで筆者は,MASなどの基盤的な手法を実践する中で複雑系科学の基本的な考え方を学ぶことのできる初学者向けの授業を教養教育として展開している。授業の設計にあたっては,初学者が主体的にMASの構築を実践できるよう,artisocの活用や独自のモデリング手法の導入などを進めている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  その他のオペレーションズリサーチの手法 
引用文献 (14件):
  • M. M. Waldrop, Complexity: The Emerging Science at the Edge of Order and Chaos, Simon & Schuster, 1992.
  • 山崎幸輔,木村大希,安田早希,高田修汰,′′生死を賭けた籠城戦シミュレーション-鳥取飢え殺し-,′′第15回MAS コンペ,No.12,2015.
  • M. Miura, ′′Project based learning with multi-agent simulation in liberal arts education,′′ In Proceedings of the 3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology, pp. 242-247, 2015.
  • 構造計画研究所,MASコミュニティ,http://mas.kke.co.jp/(2017年5月1日閲覧)
  • 山影進,『人工社会構築指南』,書籍工房早山,2007.
もっと見る

前のページに戻る