文献
J-GLOBAL ID:201702257885202557   整理番号:17A1221148

球状金チップとSi(111)-(7×7)表面間のカシミール力の測定

Measurement of the Casimir force between a spherical gold tip and Si(111)-(7 × 7) surfaces
著者 (3件):
資料名:
巻: 55  号: 8S1  ページ: 08NB20.1-08NB20.5  発行年: 2016年08月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,周波数変調原子間力顕微鏡法を用いて,1.5×10-8Paの超高真空下で,15?50nmのチップ-サンプル距離で,球状のAuチップと原子状に平坦なSi(111)-(7×7)表面の間のカシミール力の測定を行った。超高真空状態と脱気したAuチップによって提供される原子的に平坦なSi(111)表面は,補償されるべき接触ポテンシャルの差を低減した。これらの実験条件は,カシミール力の距離依存性を15nmまで解明することにつながった。観測された距離依存性は,これらの距離内において,依然としてChenらによって提供された理論に従った[Phys.Rev. A 74,022103(2006)]。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体の表面構造  ,  顕微鏡法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る