文献
J-GLOBAL ID:201702259341364687   整理番号:17A1776782

活性シェルとコアをもつ銀管ナノレーザのプラズモンモードのレーザ発振しきい値【Powered by NICT】

Lasing thresholds of plasmonic modes of a silver tube nanolaser with active shell and core
著者 (1件):
資料名:
巻: 2017  号: UKRCON  ページ: 748-751  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
は同じ活性材料の同心層で被覆された内部活性コアを有する円形銀ナノチューブの存在下でH偏波場の源問題を検討した。解析では,数学的に接地したレーザ発振固有値問題,それによれば,しきい値での固有モード周波数は実数値と仮定を用いた。は活性領域における材料利得の対応するしきい値と共に,を検討した。各方位指数の特性方程式を構築するために,筆者らは,変数の分離を用いた。はこのようなナノレーザの表面プラズモンモードを見出し,それらを分類し,コア,管とシェル厚さに及ぼすモードしきい値と波長の依存性を研究した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体プラズマ  ,  半導体レーザ 

前のページに戻る