文献
J-GLOBAL ID:201702261490798791   整理番号:17A0601779

太平洋島嶼地域におけるサブシステンスと持続可能な開発

Subsistence and Sustainable Development in Pacific Islands
著者 (1件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 7-15  発行年: 2017年03月31日 
JST資料番号: L6467A  ISSN: 0918-9432  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太平洋島嶼地域における経済的特徴を示す要素にレントとサブシステンスがある。前者は外国からの援助や天然資源収入など自国の生産力の拡大と直接関係のない稼得性の低い収入であり,後者は人間と自然環境との調和ある暮らしや賃金と関係のない労働のような,従来排除や改革の対象とされてきた非市場的あるいは部分市場的活動のことである。とりわけサブシステンスは,相互扶助を基盤とする伝統的社会システムと共に,結果的に人々の暮らしの「豊かさ」を支えているとも言える。人々は食糧などに不足が生じれば自らの日常的関係性の中から他者に依存し,必要物を獲得する。いわば,「無くても何とかなる」社会である。そのような「豊かさ」を背景にした太平洋島嶼地域の開発や近代化のあり方を,現代世界においてどのように位置づければよいか。本稿では,イヴァン・イリイチなどによるサブシステンス概念を手がかりに,太平洋島嶼地域における開発の方向性について持続可能な開発概念との関連において考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る