文献
J-GLOBAL ID:201702262429419608   整理番号:17A0819814

ジインデノテトラセン二量体の合成と性質

著者 (5件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.2PC-096  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2位にブロモ基を導入したテトラセンキノンを足がかりに用いて,テトラセンの2位同士を繋いだビテトラセンキノンの合成を行った。次にキノン部位にフェニル基を導入し,Scholl反応によって縮環することでジインデノテトラセン二量体の合成を行う。この化合物に対して,光物性,希薄溶液中での安定性,酸化還元特性,X線単結晶構造解析,FET特性の測定や分子軌道計算を行い,単量体の化合物の結果との比較を併せて発表を行う予定である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
四環以上の炭素縮合多環化合物  ,  環化反応,開環反応 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る