文献
J-GLOBAL ID:201702262962992284   整理番号:17A1637986

トンネル電界効果トランジスタにおける低周波雑音【Powered by NICT】

Low frequency noise in tunneling field effect transistors
著者 (5件):
資料名:
巻: 137  ページ: 95-101  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0225A  ISSN: 0038-1101  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トンネル電界効果トランジスタ(TFET)のゲート酸化物中の電荷捕獲により励起された静電ポテンシャルの変動のための解析モデルを開発した。モデルはTFETにおける界面トラップで誘起されたドレイン電流の変動を得るために適用した。トンネリングとチャネルを通る電流輸送に基づいた低周波雑音モデルを提案した。TFETの周波数fとゲートバイアスV_g上の正規化パワースペクトルS Id/I_D~2の依存性が得られた。TFETにおける雑音スペクトルは従来のMOSFETのそれとは非常に異なることを見いだし,トンネル及びチャネルに輸送に関連した前者とLorentzと1/fスペクトル線形の重ね合わせを示した。電位と電流モデルは,TCADシミュレーションと比較した。計算I_D V_gと雑音スペクトルも実験結果と比較した。結果は,トンネリングが原因となった電流雑音の正規化スペクトルはチャネルを通る輸送に起因するそれよりもV_gによってより有意に影響することを示した。結果はまた,チャネルからの騒音は,移動度ゆらぎよりもむしろキャリア数変動によって支配されていることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る