文献
J-GLOBAL ID:201702264240416323   整理番号:17A0980116

展開トラス構造を使った,100m級のプレート宇宙構造物建築方法

A 100-meter-class plate space structure construction method using a deployable truss
著者 (2件):
資料名:
巻:ページ: 17-00082(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0666A  ISSN: 2189-5236  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界で提案されているほとんどの太陽光発電システム(SSPS)構想では,数百メートル以上の大型宇宙構造物の建設が必要である。他方で,伝統的な手作り建築法で実現された最大の宇宙構造物は,国際宇宙ステーション(ISS)である。しかしながら,この建設方法は危険で,高価で,時間が掛かることが問題である。したがって,この問題を解決するには,大型の宇宙構造物の自動的建築方法が必要である。本論文では,SSPSの実現へ向けて,多数のパネルから成る100m級のプレート構造の建築方法を提案する。この方法の長所は,困難な技術が要らず,具体的方法であることである。地上実験の結果から,提案した建築方法におけるトラス展開機械の基本的機能が実現可能であることを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
特殊構造形式の構造物  ,  飛しょう体の設計・構造 
引用文献 (7件):
  • Hoyt, R. P., SpiderFab: An architecture for self-fabricating space systems, AIAA SPACE 2013 Conference and Exposition, AIAA SPACE Forum, AIAA 2013-5509.
  • Joudoi, D., Fujita, T., Kobayashi, Y., Sakamoto, F. and Kurose, T., Studies on assembly technology of deployable truss structure for space solar power systems, Proceedings of the 65th International Astronautical Congress (IAC-65) (2014), Paper No. IAC-14-C3.1.3.
  • Kobayashi, Y., Sakamoto, F., Kurose, T., Joudoi, D., Fujita, T. and Ohashi, K., Demonstration tests on ground for deploying and joining deployable truss structure for SSPS, Proceedings of the 57th Conference on Space Science and Technology (2013), Paper No. 2M13 (in Japanese).
  • Maeno, J., Hirayama, H.and Naruo, Y., Methods and Subjects of Construction of SPS2000, The Institute of Space and Astronautical Science Report, No.43 (2001), pp.63-74 (in Japanese).
  • Mankins, J. C., SPS-ALPHA: The first practical solar power satellite via arbitrarily large phased array, NIAC Phase 1 Final Report (2012).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る