文献
J-GLOBAL ID:201702265562133279   整理番号:17A1623039

SROベースLECの電気光学性能に及ぼすゲートと誘電体厚さの影響:抵抗スイッチング,IRおよび深紫外発光【Powered by NICT】

Influence of the gate and dielectric thickness on the electro-optical performance of SRO-based LECs: Resistive switching, IR and deep UV emission
著者 (7件):
資料名:
巻: 192  ページ: 919-924  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0731A  ISSN: 0022-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は~41at%けい素含有量と異なる厚さ(t_SRO=2453と80nm)をもつシリコンリッチ酸化物(SRO)膜の電荷輸送とエレクトロルミネセンス特性を示し,金属-酸化物-半導体(MOS)容量構造における誘電体層として。SRO膜は高温で熱アニールしたシリコンナノ粒子(Si nps)形成を誘導した。SRO厚さ約80nmの発光コンデンサ(LEC)は,低電場で約10~ 10~10~ 12A(装置感度)における電流レベルと正常MOS構造のように振舞う。しかし,SRO膜の厚さは(以下)53nmに減少した場合に高伝導状態(H CS)と,抵抗スイッチング(RS)挙動低伝導状態へのが観察された。SRO厚さを24nmに減少させると,RS挙動を得るために必要な電場は増加した。H CSとRSの存在は,ゲート電極として用い,ポリシリコン膜SROからバルクに向かってのシリコンの拡散に関係している。厚さが減少する優先的な導電性経路の形成を可能にするとしてSRO膜中のシリコン含有量をSi拡散によって増加した。RSが得られ,LECは約455nm,490nm,540nm,650nmと800nmでのいくつかの最大ピークを持つ広い可視及び近赤外(IR)エレクトロルミネセンス(EL)スペクトルを発光した。SRO厚さ≧53nmでは,最も強いELピークは650nmに位置する。は狭くなり,一様な赤色エレクトロルミネセンス(ELを他のものと比較して厚さが80nmに増加すると強くなった。それにもかかわらず,SRO厚さを24nmに減少すると,1000nm以上の追加IR ELピークを観測した。IRバンドは650nmで観察されたものよりわずかに強く,薄いSRO膜を通る高い電流により増強したシリコン基板発光に起因する。により,厚さが53nm以上のとき,深紫外領域(253と288nm)における低強度の二狭いスペクトル線が観測され,これは共鳴コヒーレント蛍光効果に関係している。電気的挙動と光パワー放出とLECのエレクトロルミネセンス挙動との関係を解析した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  有機化合物のルミネセンス  ,  発光素子 

前のページに戻る