文献
J-GLOBAL ID:201702267072928382   整理番号:17A1379594

官能化カルコンa結合した量子化学的および結晶学的構造研究の抗酸化挙動【Powered by NICT】

Anti-oxidant behavior of functionalized chalcone-a combined quantum chemical and crystallographic structural investigation
著者 (8件):
資料名:
巻: 1146  ページ: 301-308  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0948B  ISSN: 0022-2860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化合物(2E)-3-(メトキシフェニル)-1-(4-メチルフェニル)プロペ-2-en-1-オン(Ch)を塩基性条件下でp-メチルアセトフェノンとp-メトキシベンズアルデヒド間のClaisen-Schmidt縮合反応により合成した。分子の構造をX線回折を用いて明らかにした。化合物(Ch)は,DPPH試験においてより高い酸化防止活性と標準アスコルビン酸(IC_50=17.32±0.44及び19.07±0.35)よりもH_2O_2アッセイ(IC_50=12.23±0.53及び15.62±0.98)を示した。アスコルビン酸及びChの原子及び分子特性の評価は,それらの抗酸化活性に基づいて計算した。分子特性はアスコルビン酸と比較してChの強化された抗酸化特性の可能な理由を洞察した。原子特性は化合物の原子の化学的変化へのさらなる洞察を提供した。このような変化は,抗酸化活性を特性化する化学的部分を強調する化合物求電子及び/又は求核状態の電子移動を含むが,それらの抗酸化活性の変動と直接関連しなかった。得られた結果は,各化合物の顕著な求核相互作用を持つ酸素原子を反映している。これは,より高いFukui指数,等方性および異方性超微細相互作用と軌道結合安定性エネルギーによって特性化した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子・分子のクラスタ  ,  分子の幾何学的構造一般  ,  その他の中枢神経系作用薬の基礎研究  ,  分子の電子構造  ,  その他の有機化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る