文献
J-GLOBAL ID:201702268945056152   整理番号:17A1653037

Tales of Familiarのプロトタイプ実装と実運用に向けた拡張

Prototyping Tales of Familiar and Adapting for Real-World Operation
著者 (4件):
資料名:
巻: 117  号: 251(WIT2017 30-50)  ページ: 17-22  発行年: 2017年10月12日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超スマート社会における情報格差を解消するため,我々はユーザが興味のある情報を,ファミリアと呼ばれるエージェントが自律的に提供するサービスTales of Familiar(ToF)を提案している。ToFは,人からのメッセージやWeb,センサ等の様々な情報源から情報を取得し,ユーザの求める情報を選別し,実空間に配備したファミリアが話題としてユーザに提供する。本稿では,ToFの実環境での有効性を評価するため,プロトタイプを実装して試験運用を行った。また,試験運用で発見された課題を解決するため,類似話題の削除手法,及び,興味の重みづけ手法の改善を検討し,評価する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報サービス  ,  その他の情報処理 
引用文献 (7件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る