文献
J-GLOBAL ID:201702270251794745   整理番号:17A1178344

高脂肪食餌誘発性高脂血症と肝障害におけるプロバイオテック発酵豆乳の保護効果【Powered by NICT】

The protective effects of probiotic-fermented soymilk on high-fat diet-induced hyperlipidemia and liver injury
著者 (13件):
資料名:
巻: 30  ページ: 220-227  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3172A  ISSN: 1756-4646  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高脂肪食(HFD)誘発高脂血症と肝障害に対するプロバイオティック発酵豆乳(ビフィダス菌,Lactobacillus casei,およびL.plantarumの混合物により発酵)の影響を調べた。C57BL/6Nマウスをランダムに異なる飼料で処理した四群に割り当てた:非発酵豆乳と普通の固形飼料(NC),HFD,HFDプロバイオティック発酵豆乳及びHFDであった。6週間の治療後,プロバイオティック発酵豆乳処理はH FDが誘導する体重増加,高脂血症,肝臓脂肪蓄積と活性酸素種(ROS)産生を有意に減少させた。添加では,プロバイオティック発酵豆乳消費はHFD処理に比べて血清アラニンアミノトランスフェラーゼ(A LT),リポ多糖類(LPS),および肝臓腫瘍壊死因子-α(TNF α)のレベルを有意に減少させた。さらに,プロバイオティック発酵豆乳は血清レプチンレベルを有意に増加させた。結論として,プロバイオティックス-発酵豆乳は,HFDにより誘導された高脂血症と肝障害を減少させた。プロバイオティックス-発酵豆乳の役割は肝臓LPS,TNF-α,および酸化ストレスの産生を減少させ,脂肪レプチンとトリアシルグリセロールヒドロラーゼ(TGH)産生を誘導する可能性がある。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般  ,  脂質代謝作用薬の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る