文献
J-GLOBAL ID:201702271100735799   整理番号:17A1093828

マトリックス/界面におけるカーボンナノチューブによる炭素繊維強化複合材料フレーバの機械的,熱的および界面特性【Powered by NICT】

Mechanical, thermal and interfacial performances of carbon fiber reinforced composites flavored by carbon nanotube in matrix/interface
著者 (10件):
資料名:
巻: 159  ページ: 761-772  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0145B  ISSN: 0263-8223  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
繊維強化ポリマ複合材料にカーボンナノチューブ(CNT)の導入は,二経路を介して主に達成:マトリックス(マトリックス改質)を通して完全にCNTsを混合または強化繊維(界面改質)上にCNTを付着した。CNTは,二つの代替戦略による階層構造複合材料を強化するために導入した,一方向炭素繊維/エポキシ複合材料を研究した:エポキシへの混合または電気泳動析出による炭素繊維上への付着。エネルギー分散型X線分光法と組み合わせた単繊維フラグメンテーション試験は創造的界面せん断強さを計算するために適用し,45.2%と10.14%の改良がCNT繊維(CF CNTs/EP)とCNT強化マトリックス(CF/EP CNTs)をベースにした複合材料に基づく階層的複合材料で達成した。CF CNTs/EPで24.42%,引張強度のCF/EP CNTに対して10.41%の増加を別々に達成された。CF CNTs/EPの優位性は,界面中のCNTの導入により形成された勾配界面層に由来し,それはCF/EP CNTでは明らかでなかった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 

前のページに戻る