文献
J-GLOBAL ID:201702271690610889   整理番号:17A1688656

動的3次元的視覚課題による脳卒中患者の視覚的機能評価

Visual function assessment in stroke patients using a dynamic three-dimensional visual tasks
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 67-71(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0775A  ISSN: 2189-7255  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:右脳半球に病変を有する患者は半側空間無視の症状を示すこ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A1688656&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0775A") }}
著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患 
引用文献 (20件):
  • 1. Ringman JM, Saver JL, Woolson RF, Clarke WR, Adams HP. Frequency, risk factors, anatomy, and course of unilateral neglect in an acute stroke cohort. Neurology 2004; 63: 468-474.
  • 2. Wee JY, Hopman WM. Comparing consequences of right and left unilateral neglect in a stroke rehabilitation population. Am J Phys Med Rehabil 2008; 87: 910-920.
  • 3. Bowen A, McKenna K, Tallis RC. Reasons for variability in the reported rate of occurrence of unilateral spatial neglect after stroke. Stroke 1999; 30: 1196-1202.
  • 4. Robertson IH. Cognitive rehabilitation: attention and neglect. Trends Cogn Sci 1999; 3: 385-393.
  • 5. Azouvi P, Bartolomeo P, Beis JM, Perennou D, Pradat-Diehl P, Rousseaux M. A battery of tests for the quantitative assessment of unilateral neglect. Restor Neurol Neurosci 2006; 24: 273-285.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る