文献
J-GLOBAL ID:201702273120395706   整理番号:17A0820415

フラボノイド類の構造と生理活性について

著者 (3件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.3C6-37  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ピロガロールなどを出発物質にベンゾフラノンを調製した後,各種アルデヒドと反応させ,対応するオーロン誘導体を合成した。さらに,臭素化した後,水酸化カリウムで処理してフラボノール誘導体の合成を検討した。一方,出発物質からβ-ケトホスホナートを調製した後,各種アルデヒドと反応にさせ,対応するカルコン誘導体を合成し,次いでフッ化カリウムで処理してフラバノンを合成した。DPPHラジカル消去効果試験,チロシナーゼ活性阻害試験を行なって,構造と活性について検討した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
フランの縮合誘導体 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る