文献
J-GLOBAL ID:201702278249346584   整理番号:17A1540208

すさみ町江須崎で観察した貝類

著者 (4件):
資料名:
号: 36  ページ: 49-60  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: L7436A  ISSN: 0287-5349  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
すさみ町江須崎海岸で観察した貝類について示した。当日の環境データを次に示す。1)調査日時:平成29年4月29日,2)干潮時時間(潮位):13:25AM(28cm)。結果:1)多板綱1種(1科),腹足綱218種(65科),二枚貝綱18種(10科)の計237種(76科)をこの観察会で確認した。2)和歌山県の新記録種として,シママメウラシマ(従来,沖縄以南),ヒネモスクチキレ(同・奄美以南)及びキンイロサナギクチキレ(同前)を確認した。3)紀北・紀中域では水深約10mで捕獲されるナガサキニシキニナ(生個体)を潮間帯から確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個生態学 
引用文献 (7件):
  • 江川和文. 1990: Lepthyra rubricincta(Mighels)ベニツブサンショウガイ 和歌山県に産す. ちりぼたん, 20(4), 83-84. 日本貝類学会.
  • -. 1992: 和歌山県新記録のリソツボ科貝類5種. ちりぼたん, 22(4), 88-90. 日本貝類学会.
  • -. 1992: ミジンイトカケシタダミの諸知見. 南紀生物, 35(1), 68-70.
  • 中本博之・野田圭典・土岐頼三郎・江川和文. 2003: (春の自然観察会) 江須崎で観察した貝類. くろしお, (23), 43-49.
  • -・-・三長秀男・江川和文. 2015: 白浜町対ノ浦海岸の貝類. くろしお, (34), 58-66.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る