文献
J-GLOBAL ID:201702278354671407   整理番号:17A0184589

鶴田ダム再開発事業における大規模堤体削孔

著者 (6件):
資料名:
号: 238  ページ: 98-104  発行年: 2017年01月27日 
JST資料番号: S0156A  ISSN: 0011-5347  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国土交通省は,川内川の治水安全度を抜本的にさせるために,鶴田ダムの洪水調節容量を75,000千m3から98,000千m3に増大させるとともに,放流能力の増強を行う再開発事業を実施中である。本工事の大きな特徴は,内径約5mの洪水調節用放流管及び発電用水圧鉄管計5条をダム天端から65m程度下の堤体内に新設する大規模堤体削孔工事であること,貯水池に築造する仮締切として大水深での水中作業を大幅に削減できる浮体式仮締切を新たに開発,導入し,有効性を実証したことにある。ここでは,鶴田ダム再開発事業における浮体式仮締切と大規模な堤体削孔工事の概要について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ダム一般 

前のページに戻る