文献
J-GLOBAL ID:201702278961174591   整理番号:17A1697953

深海性海綿Topsentia sp.由来の抗細菌性トリ-インドールアルカロイドであるツロンギシン

Tulongicin, an Antibacterial Tri-Indole Alkaloid from a Deep-Water Topsentia sp. Sponge
著者 (8件):
資料名:
巻: 80  号:ページ: 2556-2560  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: C0012B  ISSN: 0163-3864  CODEN: JNPRDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
抗細菌作用を持つインドールアルカロイド類を,深海性海綿Topsentia sp.から単離,同定した。新規化合物トリ-インドール置換ジヒドロイミダゾール誘導体ツロンギシンA,並びにジ-インドール置換ジヒドロイミダゾール誘導体ジヒドロスポンゴチンC,及び類縁のスポンゴチンC並びにジブロモデオキシトプセンチンである。これらはいずれも黄色ブドウ球菌Stphylococcus aureusに対し強い抗細菌作用を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物の生化学  ,  抗細菌薬の基礎研究  ,  アルカロイド  ,  ピロールの縮合誘導体  ,  イミダゾール 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る