文献
J-GLOBAL ID:201702279123348014   整理番号:17A1387014

水酸化ナトリウムで前処理したSophora flavescens残査からの乳酸生産:発酵における前処理液の再利用【Powered by NICT】

Lactic acid production from Sophora flavescens residues pretreated with sodium hydroxide: Reutilization of the pretreated liquor during fermentation
著者 (8件):
資料名:
巻: 241  ページ: 915-921  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発酵中の前処理液の再利用を用いた水酸化ナトリウムで前処理したSophora flavescens残渣(SFR)からの乳酸生産の実現可能性を調べた。水酸化ナトリウム前処理後,リグニンの67.5%が除去された,加水分解効率は37.3%から79.2%に増加した。未洗浄SFRの開放発酵中の50%負荷で前処理液の再利用は乳酸産生を34.1%増加させた。前処理液はpH緩衝剤として作用し,発酵中の安定なpHと高セルラーゼ活性をもたらした。前処理液中の阻害剤は乳酸菌の増殖に影響しなかったが,エタノール生産酵母の成長を著しく抑制した。,乳酸生産は増加し,エタノール生産は50%負荷でゼロであった。50%前処理液による前処理と発酵時の水消費を1.341L当たり100g SFR,洗浄SFRによる発酵中のそれより67.6%低かった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る