文献
J-GLOBAL ID:201702279426882097   整理番号:17A1382663

グリセロールと蒸留水中のグラフェン量子ドットの輸送特性【Powered by NICT】

Transport properties of graphene quantum dots in glycerol and distilled water
著者 (7件):
資料名:
巻: 241  ページ: 831-838  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0924A  ISSN: 0167-7322  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,初めて,様々な質量分率と温度でのグリセロールと蒸留水中のグラフェン量子ドット(GQD)のナノ流体のレオロジー,熱伝導率(TC),および電気伝導率(EC)を含む輸送特性を測定した。GQDsはクエン酸の一段階グリーン熱分解により20nmの平均粒子サイズを調製した。GQDsグリセロール懸濁液は低剪断速度と温度でずり減粘あるいは擬塑性流体として挙動した。グリセロールの粘度はGQD負荷により減少するグリセロールの粘度の49.97%減少が20°Cで剪断速度0.66s~ 1の2%GQDの負荷により達成されたた。2%GQDは,298Kで荷重を加えた場合,蒸留水のTCは約9%増加した。GQDグリセロール懸濁液のTCは温度上昇と共に指数的に増加した。蒸留水のECは,蒸留水中でGQDの偏光による表面電荷の形成を介してGQDを負荷することにより増加した。0.0004の質量分率を有するナノ流体で最大EC増強は25°Cで約14,342%であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  レオロジー一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る