文献
J-GLOBAL ID:201702281900167020   整理番号:17A1738920

バーチャル・プロトタイピングによるSiCパワーモジュールのモデリングチャレンジ

Modelling Challenges towards Virtual Prototyping of SiC based Power Modules
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 432-436  発行年: 2017年11月01日 
JST資料番号: S0579C  ISSN: 1343-9677  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,学術および産業レベルについてのパワーエレクトロニクスは,全てのパワー電子システム,実際の半導体デバイスの必須のビルディングブロックにおいて,大きな変化を経験している。シリコンスイッチおよびダイオードは,その初期以来,小型の個別デバイスから大きなハイパワーモジュールまで,研究,開発,および応用を支配してきたが,近年,市場は,代替品,主に炭化ケイ素(SiC)および窒化ガリウム(GaN)のような広いバンドギャップ材料を用いた製品の鋭い立ち上がりを見せている。これらの材料とともに,パワーモジュール設計と製造において,新しいチャレンジも生じている。本論文では,垂直SiC MOSFETの調査に基づくこのようなモデリングツールの現在の状態について論じ,SiCパワーモジュールの成功したバーチャルプロトタイピングのための必要事項の展望を行う。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス一般 
引用文献 (31件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る