文献
J-GLOBAL ID:201702282012317379   整理番号:17A0834971

振動騒音をデザインする 振動伝達特性解析技術 振動エネルギー伝搬解析を用いた振動低減のための二段階設計

Two-Step Design for Low Vibration on Structure by Using Vibration Energy Propagation Analysis
著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 43-49  発行年: 2017年07月01日 
JST資料番号: F0387A  ISSN: 0385-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広帯域の振動騒音を対象に伝搬視点と固有振動視点を組み合わせた二段階設計を検討した。第1設計段階では平均的挙動に着目し伝搬視点によるロバスト性を意図し,第2設計段階では,ピーク挙動に着目し固有振動視点による低振動化,音質を考慮した制御を意図した。それぞれの段階での解析手法について検討し,第1設計段階では,FEMなどの従来の解析手法,解析統計的エネルギー解析(SEA)の活用が考えられ,第2設計段階では,従来の各種の解析手法が適用できる。二段階設計の例として,周辺単純支持された鋼製平板を対象とし,これを二等分し二要素系とし,要素1に振動入力を加えた時の要素2の振動応答低減を設計に適用した。第1設計段階では,解析SEAを用いた大局的な板厚設計を,第2設計段階では,振動インテンシティのFEM解析による詳細設計例を示した。さらに,10枚の平板からなるカンイ平板構造物への適用例も示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
振動伝搬  ,  構造動力学  ,  機械設計 
引用文献 (11件):
もっと見る

前のページに戻る