文献
J-GLOBAL ID:201702288270689690   整理番号:17A1810177

鉄道の耐震化技術 石積み壁の耐震補強設計マニュアル

著者 (4件):
資料名:
巻: 45  号: 12  ページ: 039-041  発行年: 2017年12月15日 
JST資料番号: S0884A  ISSN: 0285-5356  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄道分野において実施している,石積み壁の耐震補強を紹介した。本壁は,壁体に一体性がないため,脆性的な破壊を起こす。本壁における地震時破壊のメカニズムは,積み石が前面に抜け出すことにより全体的な破壊に至る。目がニズム解明のための模型実験を紹介した。耐震補強は,地山補強材を施工した後に,RC壁体を構築する方式である。マニュアル類と耐震補強方法の選定フローを紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
基礎の破壊・補強,擁壁,その他  ,  保線,鉄道防災 
引用文献 (5件):

前のページに戻る