文献
J-GLOBAL ID:201702289503205198   整理番号:17A1826378

南極のドライバレーをMcMurdo大学Valley,Ultraxerous環境からの永久凍土のクリオ層序(cryostratigraphy)と昇華不整合【Powered by NICT】

Cryostratigraphy and the Sublimation Unconformity in Permafrost from an Ultraxerous Environment, University Valley, McMurdo Dry Valleys of Antarctica
著者 (6件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 649-662  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0974A  ISSN: 1045-6740  CODEN: PEPPED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ultraxerous環境における永久凍土の低温層位学はほとんど知られていない。本研究では,大学谷(南極,McMurdoドライバレー)からの氷永久凍土コアは堆積物特性,氷含有量,cryostructuresの種類と分布,および不整合の存在を分析した。活性層は,谷には存在しないが,昇華不整合,氷テーブルは0~60cmの深さの範囲であった。堆積物は中粒砂,低霜感受性それらを分類するとして特性化した。氷永久凍土コアのコンピュータ断層撮影(CT)走査画像は,構造のない,多孔質可視,懸濁と地殻タイプを含む複合した氷雪構造を明らかにした。これらcryostructuresは氷起源(雪融雪水の蒸着と凍結)とは無関係に観測され,cryostructuresのタイプと分布が,地下氷の定置モードを推測するプロキシとして使用できないことを示唆した。CTスキャン画像から得られた体積氷含有量は測定した体積氷含有量を過小評価したが,測定した過剰氷含有量に近づいた。古昇華不整合は,cryostructuresの変化から検出されなかったが,最大予測された氷水面深さで氷含有量の増加から推論することができる。本研究では,ユニークな氷過程のいくつかとultraxerous環境における氷雪構造を明らかにした。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気候学,気候変動  ,  微生物の生態  ,  雪氷学 

前のページに戻る