文献
J-GLOBAL ID:201702295815724191   整理番号:17A1801659

電子応用のためのPEDOT:PSSの性質に及ぼす重合中の界面活性剤添加の影響

Effect of Surfactant Addition During Polymerization on Properties of PEDOT:PSS for Electronic Applications
著者 (4件):
資料名:
巻: 46  号: 11  ページ: 6709-6716  発行年: 2017年11月 
JST資料番号: D0277B  ISSN: 0361-5235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導電性ポリマーは,数年前に導電性ポリアセチレンが発見されて以来,大きな注目を集めている。本研究では,様々な種類の界面活性剤(アニオン性,カチオン性,両性イオン性)がPEDOT:PSSの球形性,粒子形状,導電性,熱特性に及ぼす影響を調べた。重合工程中の乳化および界面活性剤の添加は,導電性ポリマーの著しく改善された導電率および熱安定性を有する,より球状の粒子の形成を効果的に促進した。界面活性剤とPEDOTまたはPSS分子との間の相互作用は,得られたポリマーの特性を高める上で重要な役割を演じた。TEMは,全ての界面活性剤が,純粋なPEDOT:PSSと比較して,特にカチオン性界面活性剤に関して,より球形のPEDOT:PSSをもたらすことを明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  その他の洗浄剤  ,  重合触媒,重合開始剤 

前のページに戻る