特許
J-GLOBAL ID:201703000587679823

理解傾向測定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人むつきパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232539
公開番号(公開出願番号):特開2014-085423
特許番号:特許第6170662号
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 測定対象項目毎の理解傾向を反映した複数の予想答案と関連させて作成した記述式問題を受験者に提示した上で答案の作成を求めるテストを利用して該答案を分類することで受験者群の理解傾向を測定する測定システムであって、 前記答案毎に画像データを得てこれを識別するための答案識別符号を付した上で答案画像データとして収容する答案データ収容手段と、 前記答案に関して、肯定又は否定の二択で選択させる質問文の複数からなる質問文群の質問文データを収容する質問文データ収容手段と、 採点者端末からの要求に応じ該採点者端末に向けて、前記質問文データ及び選択した前記答案画像データを送信する採点答案送信手段と、 前記採点者端末からこれを操作する採点者を識別する採点者識別符号とともに、前記答案識別符号と、これに対応する前記答案の前記質問文群に対する肯定又は否定の組み合わせからなるチェックパターン若しくはチェック保留のチェック結果を受信するチェック結果受信手段と、 前記チェック結果受信手段で受信した一連の前記採点者識別符号、前記答案識別符号、前記チェック結果を順次収容するチェック結果収容手段と、 前記採点者識別符号から前記採点者毎の前記チェック保留の入力比率を算出し、前記採点者をグレード分けするグレード付与手段と、を含み、 前記採点答案送信手段は、特定の採点者端末からの要求に応じて該採点者端末に向けて、前記質問文データ、及び、前記チェック結果をチェック保留とされた前記答案の前記答案識別符号に対応する前記答案画像データを送信する保留採点答案送信手段を更に有し、 前記採点答案送信手段は、前記採点者端末に前記答案の画像を表示させるとともに前記質問文群を表示させ、該採点者端末において、それぞれの前記質問文に対して肯定又は否定の入力をさせ、若しくは、この入力に変えて前記質問文群に対するチェック保留の入力をさせ、 前記採点者のグレード分け結果に基づいて、前記保留採点答案送信手段は、データを送信すべき前記採点者端末を特定することを特徴とする理解傾向測定システム。
IPC (3件):
G09B 19/00 ( 200 6.01) ,  G09B 7/02 ( 200 6.01) ,  G06Q 50/20 ( 201 2.01)
FI (3件):
G09B 19/00 H ,  G09B 7/02 ,  G06Q 50/20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る