特許
J-GLOBAL ID:201703000749246586

電力伝送装置、及び、電力伝送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  加藤 隆夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-523683
特許番号:特許第6135762号
出願日: 2013年06月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 交流電源に接続される1次側コイルと、 前記1次側コイルから電磁誘導によって電力を受電する1次側共振コイルと、 前記1次側共振コイルとの間で生じる磁界共鳴によって前記1次側共振コイルから電磁誘導により電力を受電する2次側共振コイルと、 前記2次側共振コイルから電磁誘導によって電力を受電する2次側コイルと、 前記1次側共振コイルに供給される電圧の位相に対する、前記1次側共振コイルに流れる電流の位相の位相差を検出する位相差検出部と、 前記1次側共振コイルに設けられる第1可変容量部と、 前記2次側共振コイルに設けられる第2可変容量部と、 前記第1可変容量部の第1静電容量及び第2可変容量部の第2静電容量を変化させて前記1次側共振コイル及び前記2次側共振コイルの共振周波数を変化させたときの前記共振周波数の変化量に対する前記位相差の変化度合に基づき、前記1次側共振コイル及び前記2次側共振コイルの結合度合を判定する判定部と を含み、 前記判定部は、前記第1静電容量及び前記第2静電容量を増大させて前記1次側共振コイル及び前記2次側共振コイルの共振周波数を低下させたときの前記共振周波数の変化量に対する前記位相差の変化度合が、前記共振周波数の前後の所定の区間において第1の遅延度合以上の遅延を表す場合に、前記1次側共振コイル及び前記2次側共振コイルの結合度合が第1結合度合以下であると判定する、電力伝送装置。
IPC (3件):
H02J 50/10 ( 201 6.01) ,  H02J 7/00 ( 200 6.01) ,  H02J 50/80 ( 201 6.01)
FI (3件):
H02J 50/10 ,  H02J 7/00 301 D ,  H02J 50/80
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る