特許
J-GLOBAL ID:201703001122793014

車両用無線充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-060202
公開番号(公開出願番号):特開2014-187782
特許番号:特許第6185731号
出願日: 2013年03月22日
公開日(公表日): 2014年10月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のコイル(68a)からなり、電力を送信する送電コイル(68)と、 前記送電コイル(68)に電力を供給する充電制御部(102)と、 を備えた車両用無線充電装置(100)において、 前記送電コイル(68)は、車両(10)の収納ボックス(30)内部に配置され、受電コイル(72、74)が搭載された第1外部機器(60)及び第2外部機器(64)に同時に又はどちらか一方に電力を送電し、 前記車両(10)は、充電制御用バッテリ(104)と、駆動源(22a)と、前記駆動源(22a)の駆動力で発電する発電機(108)と、前記発電機(108)により発電された電力が充電される車両用バッテリ(106)と、を有し、 前記充電制御部(102)は、前記充電制御用バッテリ(104)の電力を用いて前記送電コイル(68)に電力を供給し、 前記充電制御部(102)は、前記駆動源(22a)が駆動している場合に前記車両用バッテリ(106)の電力を前記充電制御用バッテリ(104)に充電し、 前記送電コイル(68)は、前記第1外部機器(60)が収納される第1収納部(62)と、前記第2外部機器(64)が収納される第2収納部(66)との間に配置される ことを特徴とする車両用無線充電装置(100)。
IPC (4件):
H02J 50/10 ( 201 6.01) ,  H02J 50/40 ( 201 6.01) ,  H02J 50/80 ( 201 6.01) ,  H02J 7/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H02J 50/10 ,  H02J 50/40 ,  H02J 50/80 ,  H02J 7/00 301 D
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る