特許
J-GLOBAL ID:201703001201902449

非液体物質の製造方法、及び非液体物質の製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 衡田 直行 ,  北村 周彦 ,  村地 俊弥
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-089647
公開番号(公開出願番号):特開2014-214029
特許番号:特許第6174897号
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2014年11月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】粘度が0.15〜3Pa・sである第一の液体と、第二の液体を混合して、第一の液体と第二の液体が反応してなる非液体物質を製造する方法であって、 第一の液体を、第一の液体を一定の方向に流動させるための流路の上流側の地点に供給し、該流路において、第一の液体に振動を付与しながら、第一の液体を流路の下流側に流動させる振動工程と、 前記流路の下流側にある先端部から、第一の液体の液滴を第二の液体に滴下、混合して、第一の液体と第二の液体が反応してなる非液体物質を生成する生成工程と、 を含み、 上記振動工程における上記流路は、底面と側面を有し、上方面が開放されており、かつ、下流側の先端部が開放されている樋型の構造体であることを特徴とする非液体物質の製造方法。
IPC (3件):
B01J 2/02 ( 200 6.01) ,  B01J 2/18 ( 200 6.01) ,  C01B 33/193 ( 200 6.01)
FI (3件):
B01J 2/02 A ,  B01J 2/18 ,  C01B 33/193
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 球状シリカの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-350043   出願人:富士シリシア化学株式会社
  • 水和珪酸とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-256172   出願人:日本化学工業株式会社, 日本製紙株式会社
  • 特開昭49-091993
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 球状シリカの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-350043   出願人:富士シリシア化学株式会社
  • 水和珪酸とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-256172   出願人:日本化学工業株式会社, 日本製紙株式会社
  • 特開昭49-091993
全件表示

前のページに戻る