特許
J-GLOBAL ID:201703001246843940

シリル化ポリマーにおける圧縮歪み特性の改善

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 浩 ,  大森 規雄 ,  鈴木 康仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-533598
特許番号:特許第6073899号
出願日: 2012年09月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1の配合および第2の配合を含む2コンポーネントの湿気硬化可能な組成物であって、 前記第1の配合が、 第1の配合のシリル化ポリマーと; 水と; フィラーとを含み、 前記第2の配合が、 第2の配合のシリル化ポリマーと; 少なくとも1つのブレンステッド酸を含む硬化触媒と; 湿気掃去剤とを含み、 前記第1の配合のシリル化ポリマーが、 第1の配合のポリオールと、第1の配合のイソシアネートでキャッピングされたヒドロシリル化ポリマーとの反応生成物を含み、 前記第1の配合のイソシアネートでキャッピングされたヒドロシリル化ポリマーが、第1の配合の少なくとも1つのイソシアネートと、第1の配合のヒドロシリル化ポリマーとの反応生成物を含み、 前記第1の配合のヒドロシリル化ポリマーが、各分子中に少なくとも1つの不飽和基および少なくとも1つのアルコール基を有する第1の配合のポリマーと、各分子中に水素-シリコン結合および架橋可能なシリル基を有する第1の配合の化合物との反応生成物を含み、 前記第2の配合のシリル化ポリマーが、 第2の配合のポリオールと、第2の配合のイソシアネートでキャッピングされたヒドロシリル化ポリマーとの反応生成物を含み、 前記第2の配合のイソシアネートでキャッピングされたヒドロシリル化ポリマーが、第2の配合の少なくとも1つのイソシアネートと、第2の配合のヒドロシリル化ポリマーとの反応生成物を含み、 前記第2の配合のヒドロシリル化ポリマーが、各分子中に少なくとも1つの不飽和基および少なくとも1つのアルコール基を有する第2の配合のポリマーと、各分子中に水素-シリコン結合および架橋可能なシリル基を有する第2の配合の化合物との反応生成物を含む、 前記2コンポーネントの湿気硬化可能な組成物。
IPC (1件):
C08L 101/10 ( 200 6.01)
FI (1件):
C08L 101/10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る