特許
J-GLOBAL ID:201703001249265564

地図注記処理装置、地図注記処理方法、地図注記処理プログラムおよび地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-065297
公開番号(公開出願番号):特開2017-181632
出願日: 2016年03月29日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】 種々の地図において、地図注記の重なりや地図注記の不整合を簡単かつ確実に解消できるようにする。【解決手段】 提供地図注記抽出部1076は、地図画像データ処理部106により描画される地図画像上に描画するものとされた地図注記についての地図注記データを取得する。タイル地図画像生成部108は、提供地図注記抽出部1076で取得された地図注記データに含まれる地図注記を、他の地図注記との重なりが生じないように決められ、当該地図注記に対応付けられた伸縮率に応じて伸縮処理して、地図画像データ処理部106により描画される地図画像上に描画する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
目的エリアの地図画像データに基づいて地図画像を描画する地図画像データ処理手段と、 前記地図画像データ処理手段により描画される前記地図画像上に描画するものとされた地図注記についての地図注記データを抽出する地図注記抽出手段と、 前記地図注記抽出手段で抽出された前記地図注記データに含まれる地図注記を、他の地図注記との重なりが生じないように決められ、当該地図注記に対応付けられた伸縮率に応じて伸縮処理して、前記地図画像データ処理手段により描画される前記地図画像上に描画する地図画像生成手段と を備えることを特徴とする地図注記処理装置。
IPC (2件):
G09B 29/00 ,  G06T 11/60
FI (2件):
G09B29/00 A ,  G06T11/60 300
Fターム (9件):
2C032HB05 ,  2C032HC14 ,  2C032HC24 ,  5B050AA06 ,  5B050BA06 ,  5B050BA17 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA20
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る