特許
J-GLOBAL ID:201703001497092056

グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 賢治 ,  今下 勝博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-156131
公開番号(公開出願番号):特開2016-214913
出願日: 2016年08月09日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】グリルの後部から支持される片持ち調理用プラテンにおいて、プラテンの前部での調理間隙とプラテンの後部での間隙とに差異がでるのを防止する。【解決手段】食品生産物を調理するときに調理用プラテン312が水平になり且つ正確な圧力を与えるようにするためのいくつかの装置及び方法を提供する。調理装置は、アクチュエータが第1垂直部材と上部水平部材340を上下に選択的に動かし、それによって、上部水平部材340をアーム350の一端に作用させ、アーム350をピボット352を中心に回転させ、その結果として調理用面に対する上部プラテン312の垂直高さを調節する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
調理用面と、 前記調理用面より上方の上部プラテンと、 前記上部プラテンの上面に連結された第1の水平レバーと、 前記第1の水平レバーがそれを中心に回転するピボットと、 前記第1の水平レバーの一端に連結された水平クロスバーと、 前記水平クロスバーに連結された垂直バーと、 前記垂直バーに操作可能に連結されたアクチュエータと を備えるグリルであって、 前記アクチュエータが前記垂直バーと前記水平クロスバーを上下に選択的に動かし、それによって、前記水平クロスバーを前記第1の水平レバーの前記一端に作用させ、前記第1の水平レバーを前記ピボットを中心に回転させ、その結果として前記調理用面に対する前記上部プラテンの垂直高さを調節する、グリル。
IPC (1件):
A47J 37/06
FI (2件):
A47J37/06 306 ,  A47J37/06 316
Fターム (8件):
4B040AA01 ,  4B040AA08 ,  4B040AC04 ,  4B040AD04 ,  4B040AE08 ,  4B040CA16 ,  4B040GA11 ,  4B040GD09
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る