特許
J-GLOBAL ID:201703001528022612

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人青海特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-086288
公開番号(公開出願番号):特開2014-209953
特許番号:特許第6100592号
出願日: 2013年04月17日
公開日(公表日): 2014年11月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤と、 前記遊技領域を流下する遊技球が進入可能な始動領域と、 前記始動領域に遊技球が進入したことを条件として、前記遊技領域に設けられた大入賞口が開放される大役遊技の実行可否を決定するための大役用乱数値を少なくとも含む保留情報を取得し、所定の上限数の範囲内で記憶部に記憶する保留情報取得手段と、 予め設定された始動条件の成立により、前記記憶部に記憶された保留情報を読み出して、前記大役遊技の実行可否を抽選により決定する大役遊技抽選手段と、 前記大役遊技抽選手段によって抽選結果が導出されると、該抽選結果に基づいて、該抽選結果を報知する変動演出の態様を決定する変動演出決定手段と、 前記変動演出決定手段の決定にしたがって前記変動演出を実行する変動演出実行手段と、 前記大役遊技抽選手段によって前記大役遊技の実行を可能とする抽選結果が導出されるとともに、該抽選結果が前記変動演出によって報知された場合に、前記大役遊技を実行する大役遊技実行手段と、 前記記憶部に記憶された保留情報の数が、予め設定された所定数に達したか否かを判断する記憶数判断手段と、 前記記憶数判断手段によって前記記憶部に記憶された前記保留情報の数が前記所定数に達したと判断された場合、該記憶部に記憶されている保留情報の中に、前記大役遊技抽選手段の抽選によって前記大役遊技の実行を可能とする決定がなされる特別保留情報が含まれているかを判定する特定保留事前判定手段と、 前記特定保留事前判定手段によって、前記記憶部に記憶された保留情報の中に前記特別保留情報が含まれていると判定された場合に、前記大役遊技の実行を示唆する特別演出の実行を決定するか、もしくは、該特別演出の実行可否を抽選により決定する特別演出決定手段と、 前記特別演出決定手段によって前記特別演出の実行が決定された場合に、該特別演出を実行する特別演出実行手段と、 を備え、 前記特別演出実行手段は、 前記特別演出決定手段によって前記特別演出を実行する決定がなされると、前記保留情報の数が前記所定数に達した時点で前記特別演出を実行するとともに、前記特別保留情報および該特別保留情報よりも先に記憶部に記憶された保留情報が、それぞれ前記大役遊技抽選手段によって読み出されて導出された抽選結果を報知する各変動演出中にも同一の前記特別演出を実行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-201257   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-118466   出願人:株式会社三共
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-221497   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-201257   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-118466   出願人:株式会社三共
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-221497   出願人:京楽産業.株式会社

前のページに戻る