特許
J-GLOBAL ID:201703001725421871

雌端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-023712
公開番号(公開出願番号):特開2017-142986
出願日: 2016年02月10日
公開日(公表日): 2017年08月17日
要約:
【課題】各弾性接触片の接触荷重のばらつきを抑制する。【解決手段】本明細書によって開示される雌端子は、雄端子が挿入されて嵌合される雌端子10であって、金属板材の側端縁24A同士を突き合わせた円筒状の基部24と、基部24に弾性変位可能に設けられ雄端子に対して弾性的に接触する複数の弾性接触片25とを備え、複数の弾性接触片25のうち基部24の側端縁24Aに隣接する隣接接触片26とは異なる非隣接接触片27は、隣接接触片26よりも弾性力が小さく設定されている構成とした。【選択図】図10
請求項(抜粋):
金属板材の側端縁同士を突き合わせた筒状の基部と、 前記基部に設けられ、同基部の径方向に弾性変位可能に設けられた複数の弾性接触片とを備え、 前記複数の弾性接触片のうち前記側端縁に隣接する隣接接触片とは異なる非隣接接触片は、前記隣接接触片よりも弾性力が小さく設定されている雌端子。
IPC (1件):
H01R 13/11
FI (1件):
H01R13/11 301D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 多接点型雌端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-224941   出願人:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 雌端子金具及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-029265   出願人:矢崎総業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 多接点型雌端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-224941   出願人:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 雌端子金具及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-029265   出願人:矢崎総業株式会社

前のページに戻る