特許
J-GLOBAL ID:201703001751987697

光配線基板、光配線基板の製造方法、及び光モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 平田 忠雄 ,  角田 賢二 ,  岩永 勇二 ,  中村 恵子 ,  遠藤 和光 ,  野見山 孝 ,  伊藤 浩行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-097751
公開番号(公開出願番号):特開2014-219510
特許番号:特許第6136545号
出願日: 2013年05月07日
公開日(公表日): 2014年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 樹脂からなる絶縁体層と、 前記絶縁体層に積層され、光ファイバの光軸に対して傾斜した傾斜面を有する金属からなる導体層とを備え、 前記導体層には、 光電変換素子の第1電極が接続される第1接続部を含む第1配線パターンと、 前記光電変換素子の第2電極が接続される第2接続部を含む第2配線パターンとが形成され、 前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの間の距離は、前記第1接続部と前記第2接続部との間で最も狭く、 前記第1接続部と前記第2接続部との間の距離は、前記導体層の厚み方向の寸法よりも短く、前記第1接続部と前記第2接続部との間を除く少なくとも一部の前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの間の距離は、前記導体層の厚み方向の寸法よりも長い 光配線基板。
IPC (1件):
G02B 6/42 ( 200 6.01)
FI (1件):
G02B 6/42
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • 光電変換モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-185341   出願人:日立電線株式会社

前のページに戻る