特許
J-GLOBAL ID:201703002202907548

液体処理方法、液体処理装置および洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-088425
公開番号(公開出願番号):特開2016-215188
出願日: 2016年04月26日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】除菌の進み具合に応じてプラズマの発生を停止または継続させる液体処理方法を提供する。【解決手段】液体処理方法は、除菌対象の液体を準備する工程(S0)と、電極対への電力の印加を開始し、プラズマを発生させることにより前記液体中で活性種を発生させる工程(S2)と、前記電力の印加を開始した後で、前記液体中の水素イオン濃度を測定する工程(S3)と、前記電力の印加を開始した時からの経過時間を計測する工程(S4)と、(a)前記水素イオン濃度と前記経過時間とを乗算することによって、または(b)前記水素イオン濃度を前記経過時間にわたって積分することによって得られる値が、第1のしきい値よりも大きい場合には、前記電力の印加を停止し(S7)、前記値が前記第1のしきい値よりも小さい場合には、前記電力の印加を継続する工程とを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
除菌対象の液体を準備する工程と、 電極対への電力の印加を開始し、プラズマを発生させることにより前記液体中に活性種を発生させる工程と、 プラズマが発生している間に前記液体中の水素イオン濃度を測定する工程と、 前記電力の印加を開始した時からの経過時間を計測する工程と、 (a)前記水素イオン濃度と前記経過時間とを乗算することによって、または(b)前記水素イオン濃度を前記経過時間にわたって積分することによって得られる値が、第1のしきい値よりも大きい場合には、前記電力の印加を停止し、前記値が前記第1のしきい値よりも小さい場合には、前記電力の印加を継続する工程と、 を含む、液体処理方法。
IPC (4件):
C02F 1/48 ,  H05H 1/24 ,  D06F 39/00 ,  D06F 33/02
FI (4件):
C02F1/48 B ,  H05H1/24 ,  D06F39/00 Z ,  D06F33/02 P
Fターム (67件):
2G084AA25 ,  2G084BB04 ,  2G084BB12 ,  2G084BB22 ,  2G084BB36 ,  2G084CC03 ,  2G084CC08 ,  2G084CC35 ,  2G084DD01 ,  2G084DD12 ,  2G084DD22 ,  2G084EE05 ,  2G084FF11 ,  2G084FF19 ,  2G084FF39 ,  2G084FF40 ,  2G084HH05 ,  2G084HH15 ,  2G084HH28 ,  2G084HH31 ,  2G084HH41 ,  2G084HH54 ,  2G084HH55 ,  3B166AB43 ,  3B166AE04 ,  3B166AE07 ,  3B166AE11 ,  3B166AE12 ,  3B166BA78 ,  3B166CB01 ,  3B166DA02 ,  3B166DA04 ,  3B166JM02 ,  3B166JM03 ,  3B167AB43 ,  3B167AE05 ,  3B167AE07 ,  3B167AE11 ,  3B167AE12 ,  3B167BA78 ,  3B167KA13 ,  3B167KA52 ,  3B167KB01 ,  3B167LA04 ,  3B167LA08 ,  3B167LA23 ,  3B167LA38 ,  3B167LC17 ,  3B167LD01 ,  3B167LD03 ,  4D061DA01 ,  4D061DB09 ,  4D061EA13 ,  4D061EB01 ,  4D061EB07 ,  4D061EB09 ,  4D061EB14 ,  4D061EB16 ,  4D061EB19 ,  4D061EB33 ,  4D061EB37 ,  4D061EB39 ,  4D061ED01 ,  4D061FA20 ,  4D061GA15 ,  4D061GA22 ,  4D061GC11
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 放電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-186004   出願人:TOTO株式会社
  • 液体をより高反応性にする方法及び装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-549556   出願人:ジーアールインテレクチュアルリザーブリミティドライアビリティカンパニー
  • 水質制御装置及び水質制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-267375   出願人:株式会社サムスン日本研究所
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 放電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-186004   出願人:TOTO株式会社
  • 液体をより高反応性にする方法及び装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-549556   出願人:ジーアールインテレクチュアルリザーブリミティドライアビリティカンパニー
  • 水質制御装置及び水質制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-267375   出願人:株式会社サムスン日本研究所
全件表示

前のページに戻る