特許
J-GLOBAL ID:201703002488440943

帯電防止表面保護フィルムの製造方法、及び帯電防止表面保護フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  大浪 一徳 ,  貞廣 知行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-037761
公開番号(公開出願番号):特開2017-156445
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2017年09月07日
要約:
【課題】被着体に対する汚染が少なく、且つ、経時劣化しないで優れた剥離帯電防止性能を有する帯電防止表面保護フィルムを提供する。【解決手段】基材フィルム1の片面に、(a1)アルキル基の炭素数がC1〜C4の(メタ)アクリル酸エステルモノマーを1〜30重量部と、(a2)アルキル基の炭素数がC5〜C18の(メタ)アクリル酸エステルモノマーを70〜99重量部と、(B)水酸基を含有する共重合可能なモノマーを0.1〜12重量部と、を共重合させた共重合体のアクリル系ポリマーからなり、さらに、(C)2官能以上のイソシアネート化合物と、(D)架橋促進剤と、(E)ケトエノール互変異性体化合物と、を含有する粘着剤組成物からなる粘着剤層2が形成され、その表面に、剥離剤層4が積層された剥離フィルム5が貼り合わされ、剥離剤層4の帯電防止剤が、粘着剤層2の表面に転写されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
帯電防止表面保護フィルムの製造方法であって、次の工程(1)〜(3)、 工程(1):アクリル系ポリマーを含有する粘着剤組成物であって、前記アクリル系ポリマーが、 (A)アルキル基の炭素数がC1〜C18の(メタ)アクリル酸エステルモノマーの合計100重量部に対して、 (a1)アルキル基の炭素数がC1〜C4の(メタ)アクリル酸エステルモノマーの少なくとも1種を1〜30重量部と、 (a2)アルキル基の炭素数がC5〜C18の(メタ)アクリル酸エステルモノマーの少なくとも1種を70〜99重量部と、 共重合可能なモノマー群として、(B)水酸基を含有する共重合可能なモノマーの少なくとも1種を0.1〜12重量部と、を共重合させた共重合体のアクリル系ポリマーからなり、 前記アクリル系ポリマーは、カルボキシル基を含有する共重合可能なモノマー、及び水酸基を含有しない窒素含有ビニルモノマーを含まず、 前記粘着剤組成物が、さらに、(C)2官能以上のイソシアネート化合物と、(D)架橋促進剤と、(E)ケトエノール互変異性体化合物と、を含有する粘着剤組成物を作製する工程と、 工程(2):透明性を有する樹脂からなる基材フィルムの片面に、前記粘着剤組成物を架橋させた粘着剤層を形成する工程と、 工程(3):前記粘着剤層の表面に、樹脂フィルムの片面に帯電防止剤を含有する剥離剤層が積層された剥離フィルムを、前記剥離剤層を介して貼り合わせ、前記剥離剤層の前記帯電防止剤が、前記粘着剤層の表面に転写される工程と、 を工程(1)〜(3)の順に経て作製され、 前記剥離剤層が、ジメチルポリシロキサンを主成分とする剥離剤と、帯電防止剤とを含む樹脂組成物により形成されてなり、前記粘着剤層を、低反射表面処理が施された偏光板に貼合した後に、剥離した時の剥離帯電圧が±0.6kV以下であり、前記粘着剤層を、前記低反射表面処理が施された偏光板に貼合した後、剥離した時の汚染性が良好なことを特徴とする帯電防止表面保護フィルムの製造方法。
IPC (12件):
G02B 5/30 ,  C09J 7/02 ,  C09J 133/00 ,  C09J 11/06 ,  C09J 175/04 ,  B32B 27/30 ,  B32B 27/00 ,  B32B 37/02 ,  C08G 18/62 ,  G02B 1/111 ,  G02B 1/115 ,  G02B 1/16
FI (12件):
G02B5/30 ,  C09J7/02 Z ,  C09J133/00 ,  C09J11/06 ,  C09J175/04 ,  B32B27/30 A ,  B32B27/00 M ,  B32B37/02 ,  C08G18/62 016 ,  G02B1/111 ,  G02B1/115 ,  G02B1/16
Fターム (121件):
2H149AA02 ,  2H149AB02 ,  2H149AB16 ,  2H149AB26 ,  2H149BA02 ,  2H149FA12Z ,  2H149FA66 ,  2H149FB01 ,  2H149FC02 ,  2H149FC04 ,  2H149FC05 ,  2H149FD25 ,  2H149FD37 ,  2H149FD41 ,  2K009AA02 ,  2K009BB11 ,  2K009CC03 ,  2K009CC26 ,  2K009DD02 ,  2K009DD03 ,  2K009DD06 ,  2K009EE03 ,  4F006AA35 ,  4F006AB37 ,  4F006AB55 ,  4F006BA07 ,  4F006CA05 ,  4F070AA53 ,  4F070AC42 ,  4F070AC67 ,  4F070AE08 ,  4F070GA06 ,  4F070GA08 ,  4F070GC02 ,  4F070GC09 ,  4F100AK01B ,  4F100AK01D ,  4F100AK25A ,  4F100AK52C ,  4F100AT00B ,  4F100BA04 ,  4F100BA05 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10E ,  4F100CA22C ,  4F100CB05A ,  4F100EC04C ,  4F100GB41 ,  4F100JG03 ,  4F100JL13A ,  4F100JL14C ,  4F100JN01B ,  4F100JN10E ,  4J004AA10 ,  4J004AA14 ,  4J004AB01 ,  4J004AB05 ,  4J004CB03 ,  4J004DA04 ,  4J004DB02 ,  4J004FA04 ,  4J004FA05 ,  4J034DA01 ,  4J034DB05 ,  4J034DB07 ,  4J034DP03 ,  4J034DP18 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC61 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA01 ,  4J034JA44 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC16 ,  4J034KC17 ,  4J034KC35 ,  4J034KD02 ,  4J034KD08 ,  4J034KE02 ,  4J034QB08 ,  4J034QB11 ,  4J034QB17 ,  4J034QD06 ,  4J034RA07 ,  4J034RA08 ,  4J034RA13 ,  4J040DF061 ,  4J040EF282 ,  4J040EK112 ,  4J040HA146 ,  4J040HA166 ,  4J040HD41 ,  4J040JA09 ,  4J040JB09 ,  4J040KA14 ,  4J040KA16 ,  4J040KA17 ,  4J040LA07 ,  4J040LA09 ,  4J040LA10 ,  4J040NA17 ,  4J040PA42 ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04P ,  4J100AL08S ,  4J100AL09R ,  4J100BA03S ,  4J100BA05S ,  4J100BA06S ,  4J100BA08S ,  4J100CA04 ,  4J100DA01 ,  4J100DA44 ,  4J100FA03 ,  4J100FA19 ,  4J100JA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る