特許
J-GLOBAL ID:201703002544909372

磁気センサー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-002033
公開番号(公開出願番号):特開2014-134433
特許番号:特許第6131601号
出願日: 2013年01月09日
公開日(公表日): 2014年07月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被測定磁束を電気信号に変換する磁電変換素子と、 該磁電変換素子の出力信号を処理する処理部と、を有する磁気センサーであって、 前記磁電変換素子は、前記被測定磁束を正弦波に変換する第1素子、及び、前記被測定磁束を、前記正弦波とは振幅が同一であるが、位相がπ/2異なる余弦波に変換する第2素子を有し、 前記処理部は、前記正弦波と前記余弦波とに基づいて前記磁電変換素子の温度を算出する算出部を有し、 前記算出部は、前記正弦波と前記余弦波それぞれを自乗した値を加算した加算信号と前記磁電変換素子の温度との対応関係が記憶された記憶部と、前記正弦波と前記余弦波とに基づいて前記加算信号を算出し、算出した加算信号と前記記憶部に記憶された前記対応関係に基づいて、前記磁電変換素子の温度を導出する導出部と、を有し、 前記磁電変換素子は、磁化方向が固定された固定層と、前記被測定磁束によって磁化方向が変化する自由層と、前記固定層と前記自由層との間に設けられた、非磁性の中間層と、を有し、前記固定層の磁化方向と、前記自由層の磁化方向とが成す角度によって抵抗値が変化する磁気抵抗素子であることを特徴とする磁気センサー。
IPC (2件):
G01R 33/09 ( 200 6.01) ,  G01K 7/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01R 33/06 R ,  G01K 7/00 381 L
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る