特許
J-GLOBAL ID:201703002635958430

エンジニアリングプラスチックスの押出し成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森村 靖男 ,  青木 博昭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-279176
公開番号(公開出願番号):特開2014-121837
特許番号:特許第6039403号
出願日: 2012年12月21日
公開日(公表日): 2014年07月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 シリンダーと、前記シリンダー内に挿通される二軸スクリューとを備える押出機を用いた押出し成形方法であって、 前記二軸スクリューには、前記シリンダーに設けられるフィード部から供給される原料を下流側に搬送する搬送部が設けられ、 前記原料は、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリアミドXDの少なくとも1つ100重量部と、吸湿性フィラー5〜400重量部とを含み、 前記吸湿性フィラーは、湿度90%、60°Cの条件下で2日間放置した際の吸水率が0.1%以上となるフィラーであり、 前記搬送部のスクリュー構成は、フライトの最外径をDとした場合に、フライトのリードが1.0D以上2.5D以下、スクリュー長が3.0D以上10D以下の1条のフルフライトスクリューとされ、 前記搬送部における前記フライトの側部には曲面状の窪みが設けられる ことを特徴とするエンジニアプラスチックスの押出し成形方法。
IPC (2件):
B29C 47/60 ( 200 6.01) ,  B29C 47/08 ( 200 6.01)
FI (2件):
B29C 47/60 ,  B29C 47/08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る