特許
J-GLOBAL ID:201703002867520270

液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドユニットおよび画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-060472
公開番号(公開出願番号):特開2013-193259
特許番号:特許第6131524号
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液滴を吐出する圧力を発生させる圧力発生手段と、前記圧力発生手段に接続されたフレキシブル配線基板と、前記フレキシブル配線基板に接続する電気回路基板とを備える液滴を吐出する液体吐出ヘッドの製造方法であって、 前記フレキシブル配線基板上の電極と前記電気回路基板上の電極の少なくとも一方に半田を塗布し、 前記電気回路基板上で前記フレキシブル配線基板が引き出される方向である第1の方向における前記電気回路基板上の電極の側面の少なくとも一方であって、前記フレキシブル配線基板上の電極と対向する位置に、前記電気回路基板上の電極が前記フレキシブル配線基板上の電極と前記半田を介して対向する面よりも前記フレキシブル配線基板上の電極側には突出しないように、絶縁性のレジスト部材が形成されており、 前記第1の方向において、前記フレキシブル配線基板上の電極の両端のうち少なくとも対向する位置に前記レジスト部材が形成されている方を前記電気回路基板上の電極の端部よりも外側に位置させた状態で重ね合わせて、 前記フレキシブル配線基板上の電極側から熱を加えて前記半田を溶融硬化させて前記フレキシブル配線基板上の電極と前記電気回路基板上の電極を接合することを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
IPC (3件):
B41J 2/14 ( 200 6.01) ,  B41J 2/16 ( 200 6.01) ,  H05K 1/14 ( 200 6.01)
FI (3件):
B41J 2/14 611 ,  B41J 2/16 501 ,  H05K 1/14 C
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る