特許
J-GLOBAL ID:201703004076065474

導電性エポキシ樹脂組成物、該組成物を用いた太陽電池セル、及び該太陽電池セルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 好宮 幹夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-233729
公開番号(公開出願番号):特開2015-093916
特許番号:特許第6092754号
出願日: 2013年11月12日
公開日(公表日): 2015年05月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】(A)室温で固形の1分子中に2個以上のエポキシ基を含むエポキシ樹脂、 (B)室温で固形の1分子中に2個以上のフェノール性水酸基を含む硬化剤:前記(A)成分中のエポキシ基1当量に対し、該成分(B)中の、エポキシ基と反応性を有する基が0.5〜1.5当量となる量、 (C)硬化促進剤:前記(A)成分と前記(B)成分の合計100質量部に対して1〜20質量部、 (D)質量平均粒径が0.1〜1.5μmであるフレーク状又は球状の導電性フィラーa、質量平均粒径が2〜5μmであるフレーク状の導電性フィラーb、 :前記導電性フィラーa、bの質量比(a/b)が、0.1から0.5であり、前記(A)成分と前記(B)成分の合計100質量部に対して1000〜4000質量部、 (E)希釈剤:前記(A)成分と前記(B)成分の合計100質量部に対して50〜300質量部 を含有し、 前記(E)希釈剤が、下記一般式(1)で表されるものであり、純度95%以上、25°Cの粘度が5〜20mPa・s、沸点が200°C以上のものであることを特徴とする導電性エポキシ樹脂組成物。
IPC (4件):
C08L 63/00 ( 200 6.01) ,  C08L 61/06 ( 200 6.01) ,  H01B 1/22 ( 200 6.01) ,  H01L 51/42 ( 200 6.01)
FI (4件):
C08L 63/00 C ,  C08L 61/06 ,  H01B 1/22 D ,  H01L 31/04 100
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る