特許
J-GLOBAL ID:201703004083053090

車両用ヒートポンプの除霜に使用する自動制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-560262
特許番号:特許第6177811号
出願日: 2012年11月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】自動車両用のヒートポンプシステムの制御方法であって、前記システムは、冷却流体を加温及び圧縮する圧縮機(10)と、圧縮機から流入する冷却流体との交換によって内気を加温するために暖房モードで凝縮器を形成する内部熱交換器(11)と、冷却流体を冷却するための膨張弁(13)と、膨張弁から流入する冷却流体を外気との交換によって加温するために暖房モードで蒸発器を形成する外部熱交換器(14)とを含み、さらには、外部熱交換器と圧縮機との間に、圧縮前の冷却流体の保管のためのアキュムレータ(15)が挿入されているもので、 a)暖房モードで、外部熱交換器への着霜を検知するステップ(S10)、 b)外部熱交換器への着霜持続期間を表すデータ要素(COMP1)を判定するステップ(S11からS14)、 c)外部熱交換器への着霜持続期間が第1の既定の最大持続期間(Ci)以上である場合、外部熱交換器を除霜する指令を送信するステップ(S15)、並びに d)外部熱交換器を除霜する指令が送信される場合、圧縮機により圧縮された流体を前記外部熱交換器及び前記アキュムレータの内部において循環させることにより、外部熱交換器の除霜動作を開始するステップ(S16、S’16、S”26)と、既定の基準に沿って、アキュムレータの除霜動作を開始するステップ(S26、S’16、S”26) を含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
F25B 47/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
F25B 47/02 520 C ,  F25B 47/02 570 K ,  F25B 47/02 570 W ,  F25B 47/02 570 H
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-035712   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • エジェクタサイクル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-148470   出願人:株式会社デンソー
  • 車両用ヒートポンプ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-065756   出願人:株式会社デンソー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-035712   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • エジェクタサイクル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-148470   出願人:株式会社デンソー
  • 車両用ヒートポンプ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-065756   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る