特許
J-GLOBAL ID:201703004158193071

インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  井上 正 ,  鵜飼 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-085470
公開番号(公開出願番号):特開2017-013487
出願日: 2016年04月21日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】駆動状態に係らずマルチドロップの吐出速度を安定化でき、高品質な印刷が可能なインクジェットヘッドを提供する。【解決手段】インクジェットヘッドは、インクが収容される圧力室と、圧力室に対応して設けられるアクチュエータと、圧力室に連通するノズルを有するプレートと、アクチュエータを駆動する駆動回路とを備える。駆動回路は、アクチュエータに、駆動パルス信号として圧力室の容積を拡張させる拡張パルスと圧力室の容積を収縮させる収縮パルスとを印加して当該圧力室に連通する前記ノズルからインク滴を吐出させる前に、ノズルからインク滴が吐出しない程度の拡張パルスと収縮パルスとを含む補助パルス信号をアクチュエータに印加する。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
インクが収容される圧力室と、 前記圧力室に対応して設けられるアクチュエータと、 前記圧力室に連通するノズルを有するプレートと、 前記アクチュエータを駆動する駆動回路と、を備え、 前記駆動回路は、前記アクチュエータに、駆動パルス信号として前記圧力室の容積を拡張させる拡張パルスと前記圧力室の容積を収縮させる収縮パルスとからなる駆動波形を1回乃至連続する複数回印加して当該圧力室に連通する前記ノズルから1ドロップ乃至連続する複数ドロップのインク滴を吐出させる前に、前記ノズルからインク滴が吐出しない程度の前記拡張パルスと前記収縮パルスとを含む補助パルス信号を前記アクチュエータに印加し、1ドロップ目を吐出する場合の吐出速度と連続して2ドロップを吐出する場合の2ドロップ目の吐出速度とをほぼ等しくするインクジェットヘッド。
IPC (3件):
B41J 2/015 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/14
FI (3件):
B41J2/015 101 ,  B41J2/045 ,  B41J2/14 303
Fターム (9件):
2C057AF42 ,  2C057AG12 ,  2C057AG45 ,  2C057AK10 ,  2C057AR07 ,  2C057AR08 ,  2C057BA03 ,  2C057BA14 ,  2C057CA04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る