特許
J-GLOBAL ID:201703004425736730

ジアミン、ポリアミック酸またはその誘導体、液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-029190
公開番号(公開出願番号):特開2017-145346
出願日: 2016年02月18日
公開日(公表日): 2017年08月24日
要約:
【課題】長時間強い光に晒されても表示品位が低下しない液晶表示素子を実現できる液晶配向膜、そして、この液晶配向膜を形成するための液晶配向剤を提供する。 【解決手段】式(1)で表される化合物を含むジアミンとテトラカルボン酸二無水物を反応させて得られる、ポリアミック酸またはその誘導体を含有する液晶配向剤を用いて、液晶配向膜を形成する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(1)で表される化合物を含むジアミンとテトラカルボン酸二無水物を反応させて得られる、ポリアミック酸またはその誘導体。
IPC (2件):
C08G 73/10 ,  G02F 1/133
FI (2件):
C08G73/10 ,  G02F1/1337 525
Fターム (56件):
2H290AA72 ,  2H290BA30 ,  2H290BB91 ,  2H290BD01 ,  2H290BE02 ,  2H290BF13 ,  2H290BF24 ,  2H290BF34 ,  2H290BF42 ,  2H290BF52 ,  2H290DA01 ,  2H290DA03 ,  4J043PA19 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043RA05 ,  4J043RA34 ,  4J043SA06 ,  4J043SA07 ,  4J043SA21 ,  4J043SA32 ,  4J043SA43 ,  4J043SA49 ,  4J043SA62 ,  4J043SB01 ,  4J043SB02 ,  4J043TA22 ,  4J043TA61 ,  4J043TB01 ,  4J043TB02 ,  4J043UA041 ,  4J043UA121 ,  4J043UA131 ,  4J043UA141 ,  4J043UA151 ,  4J043UA231 ,  4J043UA381 ,  4J043UA411 ,  4J043UA652 ,  4J043UA662 ,  4J043UA672 ,  4J043UB011 ,  4J043UB012 ,  4J043UB101 ,  4J043UB102 ,  4J043UB121 ,  4J043UB122 ,  4J043UB151 ,  4J043UB221 ,  4J043UB232 ,  4J043UB241 ,  4J043UB352 ,  4J043UB402 ,  4J043XA16 ,  4J043ZA09 ,  4J043ZB23
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る