特許
J-GLOBAL ID:201703005099090707

ガット用ストリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人森本国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-149081
公開番号(公開出願番号):特開2017-148473
出願日: 2016年07月29日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】生産管理が容易であり、かつ製造過程における作業環境面、衛生面に関する特別の問題を有することがないガット用ストリングを得る。【解決手段】ガット用ストリングである。芯材11と側糸12とを有し、少なくとも側糸のマルチフィラメント12が複合型熱融着性繊維を含む。複合型熱融着性繊維は、低融点熱可塑性ポリマーと、この低融点熱可塑性ポリマーよりも高融点の高融点熱可塑性ポリマーとが複合化された繊維である。低融点熱可塑性ポリマーの熱融着により、芯材11と側糸12または側糸12同士が固定されている。あるいは、複合型熱融着性繊維のマルチフィラメントにて構成された芯材11を有するとともに、側糸は有さず、複合型熱融着性繊維における低融点熱可塑性ポリマーの熱融着によりマルチフィラメント全体が固定されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
低融点熱可塑性ポリマーと、この低融点熱可塑性ポリマーよりも高融点の高融点熱可塑性ポリマーとが複合化された複合型熱融着性繊維を含むマルチフィラメントにて構成され、溶融固化された低融点熱可塑性ポリマーによって、マルチフィラメントにおけるフィラメント同士が接着されるとともに、マルチフィラメントの表面が低融点熱可塑性ポリマーによって覆われていることを特徴とするガット用ストリング。
IPC (1件):
A63B 51/02
FI (1件):
A63B51/02
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 詰め物用交絡糸及びこれを用いた詰め物体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-110691   出願人:倉敷紡績株式会社
  • ラケット用ガットおよびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-063944   出願人:東レ・モノフィラメント株式会社
  • ラケット用ガット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-063945   出願人:東レ・モノフィラメント株式会社
全件表示

前のページに戻る