特許
J-GLOBAL ID:201703005357152046

難燃複合部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 幸久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-248258
公開番号(公開出願番号):特開2013-233789
特許番号:特許第6088215号
出願日: 2012年11月12日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 縮合反応性基を有するポリシロキサン樹脂中に分散した無機酸化物粒子と該ポリシロキサン樹脂とが化学結合により架橋した架橋構造体からなる縮合反応性シリコーン樹脂(A)と、無機粒子(B)とを含むシリコーン樹脂組成物(C)から形成された被膜を、基材の少なくとも一方の面上に有する難燃複合部材であって、 前記縮合反応性シリコーン樹脂(A)において、縮合反応性基を有するポリシロキサン樹脂として、 (i)基本構成単位がT単位である縮合反応性基含有ポリシルセスキオキサン、又は (ii)基本構成単位がT単位である縮合反応性基含有ポリシルセスキオキサンとともに、基本構成単位がD単位及びT単位である縮合反応性基含有ポリシロキサン及び/若しくはシラノール基を有するポリシロキサン樹脂が用いられており、 前記無機粒子(B)がガラスフリットであり、並びに 前記ガラスフリットの屈伏点が300°C以上700°C以下である、 難燃複合部材。
IPC (10件):
B32B 27/00 ( 200 6.01) ,  C08K 3/20 ( 200 6.01) ,  C08K 3/00 ( 200 6.01) ,  C08J 7/04 ( 200 6.01) ,  C08G 77/38 ( 200 6.01) ,  C08L 83/04 ( 200 6.01) ,  B32B 27/20 ( 200 6.01) ,  B32B 27/18 ( 200 6.01) ,  C09K 21/02 ( 200 6.01) ,  F21V 1/00 ( 200 6.01)
FI (11件):
B32B 27/00 101 ,  C08K 3/20 ,  C08K 3/00 ,  C08J 7/04 CER Q ,  C08J 7/04 CEZ ,  C08G 77/38 ,  C08L 83/04 ,  B32B 27/20 Z ,  B32B 27/18 B ,  C09K 21/02 ,  F21V 1/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る