特許
J-GLOBAL ID:201703005647384102

直動装置用給脂装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  鈴木 壯兵衞 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  廣瀬 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-036170
公開番号(公開出願番号):特開2017-150648
出願日: 2016年02月26日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】手動で潤滑剤を供給する面倒がなく、しかも適切なタイミングで潤滑剤を供給することが可能な直動装置用給脂装置を提供する。【解決手段】直動案内装置1のスライダ4やボールねじ装置2のボールねじナット7といった移動体の移動方向に向けて開口し且つ移動体内部の潤滑剤供給路14、16を介して転動体5、8に潤滑剤を供給するための潤滑剤受給口19を設けると共に、移動体の移動に伴って潤滑剤受給口19が当接する潤滑剤供給口21と、潤滑剤供給口21に供給する潤滑剤を貯留する潤滑剤タンク20を設ける。制御装置13は、移動体の移動距離又は移動時間が給脂規定値になったときに移動体を規定位置に移動して潤滑剤受給口19を潤滑剤供給口21に当接し、その状態でポンプPによって加圧された潤滑剤タンク20内の潤滑剤を潤滑剤供給口21から潤滑剤受給口19を経て移動体内の転動体5、8に供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
案内部材が移動体の移動方向に向けて配設され、前記移動体の内部で循環する複数の転動体の転動によって前記移動体が前記案内部材に沿って移動する直動装置にあって前記転動体に潤滑剤を供給する給脂装置であって、 前記移動体の移動方向に向けて開口し、前記移動体内部の潤滑剤供給路を介して前記転動体に潤滑剤を供給するための潤滑剤受給口と、 前記移動体の移動に伴って前記潤滑剤受給口が当接する潤滑剤供給口と、 前記潤滑剤供給口に供給する潤滑剤を貯留する潤滑剤タンクと、 前記潤滑剤タンク内の潤滑剤を加圧する加圧機構と、 前記移動体の移動距離又は移動時間が規定値になったときに前記移動体を規定位置に移動して前記潤滑剤受給口を前記潤滑剤供給口に当接し、その状態で前記加圧機構によって加圧された潤滑剤タンク内の潤滑剤を前記潤滑剤供給口から前記潤滑剤受給口を経て前記移動体内の転動体に供給する制御装置と、 を備えた直動装置用給脂装置。
IPC (7件):
F16C 29/06 ,  F16N 7/38 ,  F16N 13/00 ,  F16N 13/22 ,  F16H 25/20 ,  F16H 25/22 ,  F16H 25/24
FI (9件):
F16C29/06 ,  F16N7/38 C ,  F16N7/38 E ,  F16N7/38 F ,  F16N13/00 ,  F16N13/22 ,  F16H25/20 B ,  F16H25/22 Z ,  F16H25/24 J
Fターム (22件):
3J062AA21 ,  3J062AB22 ,  3J062AC07 ,  3J062BA27 ,  3J062CD04 ,  3J062CD22 ,  3J062CD75 ,  3J104AA03 ,  3J104AA19 ,  3J104AA23 ,  3J104AA36 ,  3J104AA64 ,  3J104AA69 ,  3J104AA74 ,  3J104AA76 ,  3J104BA21 ,  3J104BA80 ,  3J104CA23 ,  3J104DA05 ,  3J104EA01 ,  3J104EA02 ,  3J104EA04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る