特許
J-GLOBAL ID:201703005759924851

ボウル形状イメージングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-538099
公開番号(公開出願番号):特表2017-502404
出願日: 2013年12月19日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
ボウル形状画像を利用するための技術は、第1のシーンが撮影された第1の魚眼画像と、オーバーラップ領域において第1のシーンとオーバーラップする第2のシーンが撮影された第2の魚眼画像と、を受信するコンピューティングデバイスを含む。コンピューティングデバイスは、第1の魚眼画像と第2の魚眼画像との結合画像を生成し、第1の魚眼画像及び第2の魚眼画像のうちの少なくとも1つの魚眼画像の関心領域に対してオブジェクト分類を実行して、関心領域内のオブジェクトを分類し、結合画像に基づいて、ボウル形状画像の一部を生成する。
請求項(抜粋):
ボウル形状画像を利用するためのコンピューティングシステムであって、 第1のシーンを含む第1の魚眼画像を撮影する第1の魚眼カメラと、 オーバーラップ領域において前記第1のシーンとオーバーラップする第2のシーンを含む第2の魚眼画像を撮影する第2の魚眼カメラと、 前記第1の魚眼画像と前記第2の魚眼画像との結合画像を生成する結合画像生成モジュールと、 前記第1の魚眼画像及び前記第2の魚眼画像のうちの少なくとも1つの魚眼画像の関心領域に対してオブジェクト分類を実行して、前記関心領域内のオブジェクトを分類するオブジェクト分類モジュールと、 前記結合画像に基づいて、ボウル形状画像の一部を生成するボウル生成モジュールと、 を備えたコンピューティングシステム。
IPC (4件):
G06T 3/00 ,  G06T 5/50 ,  H04N 5/225 ,  B60R 1/00
FI (6件):
G06T3/00 710 ,  G06T5/50 ,  H04N5/225 F ,  H04N5/225 C ,  H04N5/225 Z ,  B60R1/00 A
Fターム (36件):
5B057AA16 ,  5B057BA15 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD11 ,  5B057CD16 ,  5B057CE08 ,  5B057CE10 ,  5B057CH16 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC30 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5C122DA14 ,  5C122EA47 ,  5C122EA61 ,  5C122FA02 ,  5C122FB06 ,  5C122FH09 ,  5C122FH11 ,  5C122FH12 ,  5C122FH14 ,  5C122FH18 ,  5C122FH23 ,  5C122HA42 ,  5C122HA88
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る