特許
J-GLOBAL ID:201703005877618633

架構体の設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 住友 慎太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-158859
公開番号(公開出願番号):特開2015-031984
特許番号:特許第6196490号
出願日: 2013年07月31日
公開日(公表日): 2015年02月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 柱と梁とを含み、前記梁は、前記柱間を水平に継ぐ複数の大梁と、前記大梁で囲まれた水平架構面をさらに区分する複数の小梁とを含む建築物の架構体を、コンピュータを用いて設計するための方法であって、 前記水平架構面は、前記建築物の構造に基づいて前記小梁が必要とされる小梁の配置予定位置を含み、 前記コンピュータに、前記配置予定位置を含む設計制約条件を入力する条件入力工程と、 前記コンピュータが、前記設計制約条件に基づいて、前記小梁の配置を特定するための数値情報である染色体情報の複数種類からなる集団を生成する集団生成工程と、 前記コンピュータが、前記集団を用いて、前記小梁の配置の最適解を、遺伝的アルゴリズムに基づいて計算する最適化計算工程とを含み、 前記条件入力工程は、前記配置予定位置を通る第1小梁を配置するための第1小梁配置情報を含む小梁配置リストが入力され、 前記集団生成工程は、前記小梁配置リストから選択された前記第1小梁配置情報に基づいて、前記第1小梁が必ず含まれるように前記染色体情報を生成することを特徴とする架構体の設計方法。
IPC (3件):
G06F 17/50 ( 200 6.01) ,  E04B 1/00 ( 200 6.01) ,  E04B 1/18 ( 200 6.01)
FI (4件):
G06F 17/50 680 B ,  E04B 1/00 ESW ,  E04B 1/18 A ,  G06F 17/50 604 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る