特許
J-GLOBAL ID:201703005925869104

コンクリート部材の施工方法およびコンクリート養生型枠

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-055327
公開番号(公開出願番号):特開2017-166290
出願日: 2016年03月18日
公開日(公表日): 2017年09月21日
要約:
【課題】安価な型枠を利用して、コンクリートの表面に均一に養生液を供給することが可能なコンクリート部材の施工方法およびコンクリート養生型枠を提案する。【解決手段】型枠1の内部にコンクリートCを打設する打設工程と、型枠1内においてコンクリートを養生する養生工程とを備えるコンクリート部材の施工方法であって、型枠1は、せき板2と、コンクリートCとせき板2との間に介設された給水部3とを備え、給水部3は織布または不織布からなり、養生工程において、型枠1の上部に、給水部3の上端部が水に接するように湛水部5を形成することで、給水部3全体に水を供給するコンクリート部材の施工方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
型枠の内部にコンクリートを打設する打設工程と、 前記型枠内においてコンクリートを養生する養生工程と、を備えるコンクリート部材の施工方法であって、 前記型枠は、せき板と、当該型枠内に打設されたコンクリートと前記せき板との間に介設された給水部と、を備え、 前記給水部は、織布または不織布からなり、 前記養生工程において、前記型枠の上部に、前記給水部の上端部が接するように湛水部を形成することで、前記給水部全体に養生液を供給することを特徴とする、コンクリート部材の施工方法。
IPC (2件):
E04G 9/10 ,  E04G 21/02
FI (2件):
E04G9/10 101B ,  E04G21/02 104
Fターム (11件):
2E150AA03 ,  2E150AA15 ,  2E150AA22 ,  2E150BA02 ,  2E150BA05 ,  2E150MA02X ,  2E150MA11X ,  2E150MA46X ,  2E172AA05 ,  2E172EA02 ,  2E172EA08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る