特許
J-GLOBAL ID:201703006693288190

放射線測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-106419
公開番号(公開出願番号):特開2017-211340
出願日: 2016年05月27日
公開日(公表日): 2017年11月30日
要約:
【課題】放射線測定装置において、簡易な構成で防水性を担保する。【解決手段】ケース本体の下ケース片34は、電池収容室とそれに通ずる開口部を有する。開口部には、外向きの収容溝54を有する電池カバー30が装着される。収容溝54には、下ケース片34と電池カバー30との間をシールするシール部材が嵌め込まれる。シール部材は、メイン脚部66、サブ脚部68及び連結部70を有し、メイン脚部66とサブ脚部68の先端が、開口部の開口縁48(傾斜面)に当接する。シール部材には凹部62及び凸部が設けられ、収容溝54には凹部及び凸部80が設けられている。シール部材の凹部62と収容溝54の凹部が係合し、シール部材の凸部と収容溝54の凹部が係合する。これにより、収容溝54内でのシール部材50の回転が抑制され、収容溝54内における溝方向へのシール部材50の運動が抑制される。【選択図】図18
請求項(抜粋):
放射線を測定する放射線測定装置において、 電池が収容される電池収容室、及び、前記電池収容室に通ずる開口部を有するケース本体と、 外向きの周溝を有し、前記開口部に装着される蓋と、 前記周溝に嵌め込まれ、前記ケース本体と前記蓋との間をシールする環状弾性体としてのシール部材と、 前記周溝及び前記シール部材に設けられたシール結合部と、 を含み、 前記開口部は、前記シール部材が当接する傾斜した開口縁を有し、 前記シール結合部は、前記開口部に前記蓋が装着される際に、前記開口縁への前記シール部材の当接による前記周溝内での前記シール部材の回転を抑制し、かつ、前記周溝内における溝方向への前記シール部材の運動を抑制する、 ことを特徴とする放射線測定装置。
IPC (1件):
G01T 7/00
FI (1件):
G01T7/00 A
Fターム (8件):
2G188AA10 ,  2G188CC01 ,  2G188CC21 ,  2G188DD11 ,  2G188DD35 ,  2G188EE12 ,  2G188EE21 ,  2G188GG05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る